PR

ついに来た!「米びつ×炊飯器」が1台に。無洗米10kgもついてくる神コース |パナソニック foodable

美味しいもの
この記事は約3分で読めます。

「炊飯って、まだ自分でやってるんですか?」

朝のバタバタ、仕事帰りのぐったり…そんな毎日でも、「ご飯は炊きたてがいい」。そう思いながらも、米を量って、水を量って、セットして…って、地味に面倒ですよね。

そんな“日常の炊飯の手間”をまるごと解決してくれる家電が今、話題沸騰中です。

それが【パナソニックの自動計量IH炊飯器 SR-AX1】。
なんとこの炊飯器、米も水も“自動で計量&投入”。ボタンひとつで、炊きたてのご飯が完成するんです。
さらに、初回限定で【無洗米10kg】が届くお得な定期コースもスタート。これ、本当にラクすぎます。

【パナソニック公式】自動計量炊飯器と無洗米10キロが届く定期購入サービス


【コース申し込みで得られる5つのメリット】


① “米も水も”自分で入れなくていい、完全自動炊飯

この炊飯器、ただの高機能IHじゃありません。
炊飯器本体に米びつ(最大13合)と水タンク(600ml)が内蔵されていて、「何合炊くか」をスマホや本体で選ぶだけでOK
毎回、計量カップを使って米をすくって、水をジャーッと注ぐ…という手間がゼロになります。

しかも炊飯量は0.25合単位で細かく設定できるので、ひとり暮らしでもファミリーでも最適量が選べます。


② 外出先から炊飯開始。帰宅時間に合わせて「炊きたて」が待っている

この炊飯器、スマホ連携ができるんです。

例えば「今日は遅くなりそう」と思ったら、帰りの電車からアプリで炊飯スタート。
逆に予定が早まったら、炊き上がり時間を変更して調整もできる。これ、地味に便利すぎます。

冷えたご飯を温め直すんじゃなくて、帰宅した瞬間に炊きたて。一度体験すると、もう戻れません。


③ 「おひつ型」内釜でそのまま食卓へ

炊き上がったご飯は、そのままおひつとして食卓に
デザインもおしゃれで、食卓にそのまま出しても違和感ゼロ。むしろ映えます。

内釜の持ち運びもラクで、家族の食卓がちょっと楽しくなるポイントです。


④ 無洗米10kgが届く!買いに行く手間もゼロ

申し込んだ初月には、無洗米10kgが自宅に届きます。
買い出しに行く手間も、重いお米を運ぶ負担もなし。
しかも無洗米なので、洗う手間もカット。これはありがたい。


⑤ 炊飯から家事全体の時短が叶う。毎日の余裕が1時間生まれる!?

ご飯の準備にかかる平均時間は約15分〜20分。
「炊く」までの時間、「炊いてから蒸らす」までの待機、片付け…毎日の小さな手間が意外と大きい。

この炊飯器を使えば、日々の“ちょっとした”ストレスが減るだけでなく、家事全体の時短に繋がります
結果的に、時間にも心にも余裕ができて、家族との時間や自分の休憩時間が増えるという好循環。


【結論】炊飯の手間ゼロ。なのに、ちゃんと「炊きたて」

「食事は炊きたてご飯で始まり、炊きたてご飯で満たされる」とよく言われますが、
この炊飯器を導入すれば、炊きたては“ラクして手に入るもの”になります

  • 自分でやることは「アプリでポチる」だけ
  • 重たい米袋も、水の計量も、炊飯のタイミング調整も全部不要
  • なのに、食卓には炊きたてのご飯が並ぶ

「炊飯の未来ってこういうことだったのか」と、ちょっと感動しますよ。


▶ 今すぐ“炊飯の手間ゼロ生活”を体験しませんか?

【パナソニック公式】スマホで操作できる自動計量炊飯器のサブスク!初回無洗米10キロお届け

コメント

タイトルとURLをコピーしました